体外受精の方の子宮内フローラ(細菌叢)は乱れている事が多い

子宮内フローラ(細菌叢)の乱れは

慢性子宮内膜炎の原因となるため

改善すると妊娠率が向上するという

報告が多くあります。

 

下記の図はその中で

有名な論文の結果を図示したものです。

Varinos社より許可を得て記載。

 

以前も記事にしました。

 

子宮内フローラとは

 

今回紹介するのは、

体外受精の方は

子宮内フローラの乱れが多いことを

報告されたものです。

日本での報告です。

・健常なボランティア  7人 

・一般不妊の方 23人

・体外受精の方  79人

で腟および子宮内膜のフローラを調べています。

ラクトバシラス(善玉菌)90%以上を

良好としています。

 

結果ですが

子宮内膜のラクトバシラスが90%以上の割合は

85.7% vs 73.9% vs 38.0%

と体外受精の方の割合が低かったです。

 

体外受精をされている方の

62%が子宮内フローラが

乱れているという結果でした。

 

この原因については

明確にはわからないとしていますが

考えられる原因として

過去の治療歴

・抗生物質の頻回な投与や経腟検査

・人工授精の過去の履歴など

があげられるとしています。

 

子宮内フローラの検査は

薬剤を必要とせず

準備期間も必要としません。

 

胚移植をしてもなかなか妊娠されない方や

最近では人工授精がうまくいかない方への

検査を行うことも増えてきております。

 

興味がある方は

いつでもご相談下さい。

 

子宮内フローラのイメージについては

こちらを参照下さい。

慢性子宮内膜炎、子宮内フローラの当院の治療 ~抗生剤はピンポイントで~

 

次は日本での

子宮内フローラを改善したことにより

胚移植の成績が改善した報告です。

子宮内フローラが改善すると妊娠率が上がる ~日本での報告~

 

院長 菊池 卓

 

—–