分割胚(初期胚) vs 胚盤胞 ~どちらで凍結するのがいいのか~

 

採卵をする前にご夫婦で

決めてきて欲しいことがあります。

 

その中の1つが

・分割胚(採卵後2~3日目)

・胚盤胞(採卵後5~6日目)

どちらのステージ、もしくは両方で凍結させるかです。

 

胚(受精卵は)下記のイラストのように

卵管内を5~6日かけて分割胚→胚盤胞に育ち

子宮内に着床します。

 

 

選択肢としては

・分割胚のみ

・分割胚(1~2個)+胚盤胞(残り全て)

・胚盤胞のみ

から選んでいただくことになります。

 

当院の基本的な方針は

たくさん卵子が採れる方は

・全て胚盤胞ないし

・1つだけ分割胚で残りは全て胚盤胞

 

卵子があまり採れない方は

・まずは分割胚を凍結で余力があれば胚盤胞

にしております。

 

そして移植をする順番としては

胚盤胞からおこなっております。

 

なぜなら胚盤胞の方が妊娠率が高いからです。

下記は日本産科婦人科学会が

取りまとめて下さっている

2017年度の日本のdataからの引用です。

 

が胚盤胞

が初期胚です。

胚盤胞の方が全年齢において妊娠率が高く

特に凍結胚盤胞は10~20%程度

妊娠率が高くなっています。

 

35歳の方ですと

・凍結胚盤胞で45%

・新鮮胚盤胞で35%

・分割胚は凍結、新鮮ともに30%弱です。

 

 

では、分割胚は胚盤胞の劣化品なのでしょうか

胚盤胞まで育たなければ、移植をする意味はないのでしょうか

それは違います。

次のブログで説明します。

 

分割(初期)胚にも良さがある。

 

 

院長 菊池 卓

 

—–