PPOS法とアンタゴニスト法採卵の採卵数と出産率は同じです。

当院では卵巣予備能が低下していない(AMH 1.0ng/mL以上)患者様の採卵は

 

・PPOS法

 

・アンタゴニスト法

 

のどちらかで行っております。

 

採卵の刺激法~卵胞の大きさは不揃い(バラバラ)でも問題ありません~

でもご紹介しましたが、特に成績は変わりません。

 

本日ご紹介する論文はPPOS法とアンタゴニスト法を比較した最新の論文です。

Fertil Steri 2021年8月号より

 

 

卵子提供における採卵誘発での比較です。

318人の卵子提供者をランダムにPPOS法ないしアンタゴニスト法採卵に振り分け

得られた卵子を提供しています。

結果です。

 

 

獲得卵子数 21.4 vs 21.2個、成熟卵子数 16.7 vs 16.9個

有意差は認めませんでした。

 

 

胚移植当たりの成績も

臨床妊娠率 64.5 vs 57.8%

流産率 9.2 vs 9.3%

生産率 55.1 vs 48.5%

有意差を認めませんでした。

 

PPOS法とアンタゴニスト法は

採卵における卵子の獲得数も

獲得した卵子の質も

変わらないことを示しております。

 

注射が好きな方はいないと思います。

アンタゴニスト法は良い方法ですが

後半部分で注射を1日2本(hMGとアンタゴニスト)打つ必要があります。

そのため患者様から『2本も注射するんですか』と嫌がられてしまいます。

 

対してPPOS法は注射を2本打つ必要がありません。

ずっと1本のみです。

 

そのため最近はPPOS法の割合を増やしておりますが

当院でも成績は全く問題なく

とても良い方法だと感じます。

 

院長 菊池 卓