妊娠率を上げるために~紫外線はどれくらいビタミンDを増やすのか~

 

ビタミンD不足を改善すると、妊娠率も改善するという記事を書きました。

詳細は下記を

ビタミンDで不妊治療(体外受精)の妊娠率を上げましょう

不妊治療のビタミンD での治療~サプリはいつ飲む?摂取量は?いつまで?

 

ビタミンD不足の解消方法の1つに

紫外線を浴びる(日光浴)があります。

 

ただ、それくらい浴びれば良いのかはわかりにくく

季節や住居の緯度、人種などでも変わってしまいます。

 

今回ご紹介する論文は

日本人におけるビタミンD(25-OHD)の血中濃度と紫外線との関係を調べています。

 

 

対象は北海道の農村と熊本県の都市部の20~60代の男女107名。

夏と冬に調査。

 

結果です。

ビタミンD不足/欠乏の割合は全体で

夏は47.7%、冬は82.2%でした。

性別で分けると

男性は夏28.3% 冬は77.4%

女性は夏66.7% 冬は87%がビタミンDが不足しておりました。

 

都市部(熊本)の方が不足な方が多かったです。

 

紫外線を浴びる時間は夏にはビタミンD濃度と有意に相関し

10分浴びる時間を増やすと0.47ng/ML増加しました。(冬は0.41ng/mL増加)

 

私の意見です。

ビタミンD不足の女性は本当に多いと感じています。

特に今のような冬で静岡市のような都市部は。

 

ビタミンDを改善させるために

主にサプリでの治療を行っているのですが

紫外線も利用できないかと期待しておりました。

 

ただ、この論文結果から急いであげたい患者様には

紫外線だけでは厳しいかなと思います。

 

目標とする30ng/ML以上まで

10以上足りない患者様も多く

その場合は3時間紫外線を浴びても足りません。

 

室内で働く患者様が3時間の日光浴の時間を

確保することは難しいかと思います。

 

※ただ、これも季節と地域時間で変わります。

こちらの国立環境研究所のHPも参照ください。

※紫外線の浴びすぎも皮膚に悪いので注意してください。

 

 

やはりサプリの増量が早いかと思います。

サプリの増量も血中濃度を見ながら行えば

そうそう取りすぎにはなりません。

 

できるだけ早く妊娠していただくために

積極的にサプリを飲んでいきましょう。

 

日光浴は無理のない範囲で併用していくのが良いと思います。

 

院長 菊池 卓