痛くない子宮卵管造影目指して①

子宮卵管造影(以下HSGとします)をしましょうと伝えると、みなさん顔を曇らせて『痛くないですか』と心配されます。

2人目不妊の方で、子宮卵管造影だけは絶対にしないという方もいらっしゃいました。

 

痛みと恐怖は不快であるだけではなく、本来は通っている卵管に攣縮を引き起こし、詰まっていると間違った判断をされてしまうこともあります。

(詳細は卵管の検査にも種類がある?の記事をお読みください)

 

痛みを減らすこつは

①カテーテルを適切に入れること②注入する造影剤を必要最小限にする、できるだけゆっくりにすることです。

そのための工夫を、実際の手順と共に書いていきます。

 

①当日朝

動画を用いてしっかりと、手順を説明します。

理解していただくことでわからないことの不安と、それに伴う恐怖は減ります。

当日朝に、痛み止めの内服や座薬を行います。

 

②検査直前

カテーテルがうまく入らなくて子宮の入り口を鉗子で引っ張ったり、カテーテルを入れすぎて子宮の奥にあたると痛みが出ます。

それを防ぐために、検査直前に内診、超音波を行います。

医師がカテーテルを入れるイメージをしっかりと作るのは、非常に重要です。

 

③子宮内にチューブを固定

カテーテルを固定するために風船を膨らませて、少し引っ張って固定するのですが、この風船を膨らませる大きさも痛みに関わります。

大きすぎると激痛です。しかし、小さすぎても抜けてしまうので固定ができません。

患者さんの子宮の入り口を観察して、適切な大きさにする必要があります。

ぎりぎり抜けない大きさに膨らませます。

 

下記に続きます。

痛くない子宮卵管造影を目指して②

 

院長 菊池 卓

 

 

—–