2021年4月20日 AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査 卵巣にある胞状卵胞から分泌されるホルモンを調べる検査です。採血のみでできます。卵巣内に残っている卵子数をよく反映し、卵巣予備能を調べることができます。不妊治療の方針の選択や体外受精における卵巣刺激法の決定に大変有用です。月経周期の影響を受けにくく、近年注目されているホルモンです。欠点としては個人差が大きいことです。またピルを飲んでいる方は低く出る可能性がありますので、検査をする際にはその点をお伝え下さい。