Th1/2比率、NK活性

人間は外部から侵入した異物を排除する機構があります。受精卵(胚)の半分は夫由来のため、受精卵を排除する機構が働くはずですが、受精卵の場合のみこの機構が働かず、妊娠が成立します。これを免疫学的寛容といいます。この免疫学的寛容がうまくいかず、受精卵(胚)に対する母体側の排除反応が強い場合、着床不全の原因となっている可能性があります。
排除反応を抑えることで着床・妊娠維持が可能となるとの報告があります。
検査方法:Th1/2比率、NK活性採血(原則として黄体期に行います)
治療:ビタミンD、漢方、免疫抑制剤の投与